
材料(2人分)
乾燥ひじき | 25g |
---|---|
人参 | 3cm |
油揚げ | 1枚 |
こんにゃく | 1/6枚 |
ちくわ | 1本 |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1と1/2 |
鰹のだし汁 | 1カップ |
炒め用油 | 小さじ1 |
パイロゲン | 少々 |
パイロゲン1000倍希釈液 | たっぷり |
作り方
1
ひじきをたっぷりのパイロゲン1000倍希釈液に30分から一晩浸し、戻す。
2
人参はイチョウ切り、油揚げとこんにゃくは細めの短冊切り、ちくわは薄切りにする。
3
鍋に油を入れ、加熱し、良く水を切ったひじきと(2)を入れて炒める。
4
鰹のだし汁、醤油、みりん、パイロゲンを加え、煮汁がひたひたより少なくなるまで7~8分煮る。